2年間を振り返って
女性起業研究会ESPACE 代表 田中京子 挨拶
2020年より2年に渡るコロナ禍で社会が大きく変化しました。
大変な状況の中でも明るく前向きにいられたのは、支えて下さる皆様のおかげです。
エスパスにお集まりの皆様は、人生をより良いものにしようという方ばかりです。
皆様の笑顔と向学心に助けられ、当会は3年目を迎えることができました。
改めて、感謝申し上げます。
この1年間は、「起業勉強会」「愛され美人塾」が定期開催され、多くの方とご縁が結ばれました。
また10月に開催した「第1回宝塚ときめきフェスタ&wa〇和ワークショップ」では
約30名の方にご出店いただき、友人・知人・地域の方々など500名以上の方にお集まりいただきました。
1月には「発達特性のお話」として70人規模の講演会を実施することも出来ました。
皆様にお集まりいただけることが、当会の価値であることを肝に銘じ、
「女性の活躍を応援する」を使命に、様々な企業・団体様と協力しながら
皆様にとって有益な会となれるよう今後も取り組んで参ります。
これからも変わらぬご支援賜りますようお願い申し上げます。
来年度の勉強会は大幅にリニューアルします。
またときめきフェスタも開催します。
混沌としたこの時代に、一筋の光となれるように、楽しみながら学び、
人格の向上を目指し、皆様と共に歩んでいきたいと願っております。
代表の田中からの挨拶から始まった成長発表会
今回は14名の方が、この一年でご自身が成長されたことを
パワーポイントを使ったり、ご自身の熱い言葉で語ってくださり1人5分という
短い時間でしたが、大変想いのこもった成長発表をしてくださいました。
エスパスに参加してくださった皆様の成長を目の当たりにしつつ
エスパスも一緒に大きく成長させていただいたことに感謝の気持ちが溢れました。
交流会は、宝塚ホテルに移動しお食事をいただきさらに交流を深めました。
各テーブルごとに大変盛り上がっており、
エスパスを通じてさらに横の繋がりが出来ていることにもとても嬉しく感じました。
エスパス3年目のたくさん新しい企画をしていきますので
これからもどうぞよろしくお願いします。
次回
3/15(火)
Instagram講座 入門編
10:00~11:30
宝塚市立男女参画共同センター
参加費 1,000円
お申込みは、こちらよりよろしくお願いします。
https://forms.gle/9kVPKkyB7HbBU1Q56
コメント