本日
《薬剤師ママと考えよう おくすりとの付き合い方 ~子育てに少しの中医学を~》
開催しました!!
製薬会社でお勤めされながらも漢方と出会い
おくすりとの付き合い方を上手にされてきた
薬剤師の松井由子さんを講師にお迎えして、たくさんのお話を伺いました!!

1時間では足りないくらいの盛り沢山な内容で、
もっと子どもが小さいときに知っていたかった情報や
今からでも出来ることなどを教えていただきました!
中医学と言っても、漢方から推拿まで幅広いことが分かり
漢方も、実は身近な食材が漢方と使われているものがっあったり
小児推拿も意外と簡単に出来ることが分かりました。
お薬が売れる仕組みや、病気と診断される数値についてや
子どもの医療費が無料について等、本当にたくさんの
お話を聞くことが出来て、もっと聞いてみたいと思いました。
質疑応答の時間もたくさんの方にご質問いただいて
とても有意義な時間を過ごせたと思いました。

次回3月10日(木)
エスパス2周年 成長発表会&交流会
この一年の成長を発表する場になっています。
今からどんな発表会になるのか楽しみです!!

コメント