女性起業研究会ESPACEの運営メンバー

女性起業研究会ESPACEの運営メンバーを紹介します。

田中 京子

発起人 兼 代表。

兵庫県宝塚市在住。3児の母。

合同会社テラス 代表。

専業主婦時代に「ただ主婦コンプレックス」を抱えていたが様々な学びを通じて克服。

地域に明るく楽しい学びの場を創りたいとエスパスを2020年2月にスタートさせた。

「自己肯定感を高める」ことをテーマに学びの種類や対象を広げていきたいと活動中。

冨田 早苗

副代表

兵庫県宝塚市在住。2児の母。

サロン・ド・ルシアル 代表
https://enjoysanae.amebaownd.com/

子育てに悩み、心の勉強をはじめ、全ては自分の捉えた方次第と気付き、2018年からオラクルカードリーディング、数秘鑑定、アロマリーディングで活動開始。 2021年5月より「ママに笑顔を!」をモットーに、ママ向け講座「頑張りママの愛され美人塾」をエスパスの学びの一つとして提供。

佐々木 真由美

会計  担当

兵庫県宝塚市在住、二児の母。

空潤(くうる)副代表。
https://www.instagram.com/co_oljapan

手描き友禅染め、型染めなど着物に関わり、日本の文化、物作り、アートに興味を持つ。 みんなが笑顔で過ごせる社会を、また日本の伝統文化を未来につなげる活動をしている。

江頭 麻里

ESPACE伊丹支部長。小中学生向けのキャリア講座担当。

キャリアコンサルタント。1児の母
https://kikkake-bito.com/

大学時代にキャリア授業を受け自己理解の大切さに気づき、キャリアコンサルタントを取得

現在は大学や専門学校で講師をしながら

早期のキャリア教育を広めたいと小中学生へキャリア講座を開催。

一人でも多くの人にワクワクする人生を歩めるためのきっかけ人になるために日々活動中。

欠田 聡子

広報  担当

兵庫県宝塚市在住。二児の母。
こもれびサロン セラピスト
http://www.instagram.com/satoko_komorebi

専業主婦歴20年
2022年こもれびサロンを開業
アロマと片付けを通して、行きたい道を照らすセッションを行う
本当に大切にしたいものを選び、心地よい暮らしで人生を楽しんでほしい。それなりに幸せだけど、なんとなく過ぎていく毎日を何か変えたいなと思っているママさん、女性を応援する

山川 麻美

兵庫県宝塚市在住 2児の母

Handmade accessory 【eclat】代表
https://www.instagram.com/eclat_accessory/

全ての女性が本来もつ美しさをアクセサリーを通して日常に提供していきたいとアクセサリー制作を始める。

仕事と子育を両立できる働き方、そして

知識を深めたいと学びの場《ESPACE》を代表とスタートし活動中。

お問い合わせ

友だち登録

友だち追加