【女性の為のキャリアデザイン講座 レポート】

「女性の為のキャリアデザイン講座~私らしい生き方を見つけよう~」を開催しました。
ご参加の皆さんは、色々な事にこれから挑戦したいという前向きな女性ばかりでした。

講座では
キャリア=荷車の轍(わだち)
ということを前提に人生そのものをキャリアとして、
人生をいかにデザインしていくかという内容でした。

面白いのは、デザインするという話ではあるものの、
結論的には、人生のデザインは天がある程度決めているという考え方をし、
「人事を尽くして天命を待つ」
「天は自ら助くるもの助く」
の格言の通り、置かれた状況、与えられた状況で努力をしていけば
よりよい未来は用意されていると、信じることが大事という内容でした。

さらに、女性のライフステージ毎の役割を考えたり、
日本が置かれている状況を考えたり、
自分のキャリアだけではなく、広い視点からの自分の役割などを
考える時間となりました。

ゲストに、エスパス立ち上げに関わり現在は妊活・腸活サロンの店長をされている山川麻美さんをお迎えして、
主婦からサロンの店長になった経緯やサロン店長としての3年間どのような取り組みをしてきたか
どのように自分が変化したかをお話いただきました。

ご参加の皆様には日々頑張っている山川麻美さんからパワーがもらえたと思います。


ご参加の皆様が朝来られた時より目を輝かせて帰られるご様子が、運営として何よりも嬉しく感じました
雨の中ご参加くださった皆様ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ESPACE(エスパス)とはフランス語で「宇宙」や「空間」を意味します。

ESPACEの願いは、この場に集う一人一人が「一隅を照らす」存在となりこの場で得たことを活かし地域や社会の発展に貢献することです。

コメント

コメントする

目次