活動報告– category –
-
【2025/2/19 LAST HOPE上映会】
白鳥哲監督作品「LAST HOPE」最後の希望~マインドコントロールを解き放つ時~上映会を開催いたしました。 小さい時から地球が大好きだった白鳥哲監督。この美しい地球を守るため、人類と生きとしいけるものすべてが地球と共存できる未来のあり方をテーマ... -
【えびす参りレポート】
2025年もスタートです。 1月9日、エスパスでは地元宝塚神社・宝塚えびす神社にお参りに行ってきました。 ご参加の皆様、新年早々から楽しい時間を本当にありがとうございました。 エスパスではこの3月に活動5年の節目を迎えます。 5年間を振り返... -
【12/12 ESPACEクリスマス会】開催レポート
素敵なお店で美味しいお食事をいただきながらアットホームにワイワイとゲームをして盛り上がったり、ウクレレの生演奏に合わせて皆でクリスマスソングを歌ったりして楽しい会となりました♪ ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。写真家の釜本さ... -
【開催報告:第5回ITAMIワークショップ&マルシェ】
2024年12月7日8日に、伊丹空港でITAMIワークショップ&マルシェが無事に開催されました。 会場は溢れんばかりの たくさんのお客様にお越しいただきました。 ご来場いただいた皆様、本格的な冬の寒さの中お越しいただき、本当にありがとうございました。 個... -
【2024/11/28 2025年をさらに充実させるための手帳講座】
人生謳歌塾を運営されている佐伯あこ先生をお迎えして、CITTA手帳の使い方をお伝えいただきました。 不自由な中でもやりたい事をやる!の想いにスタートされたあこ先生。今回のリアル開催は貴重な場となりました。来年に向けて自分自身を振り返る時間にも... -
【11/15 言霊と和の心 開催レポート】
言霊と和の心講座を開催しました。日本語の素晴らしさを改めて実感するお話でした。本日のご感想★大和言葉を使ってお話していこうと思いました。★言葉の面白さ、おしゃべり大好きなので大切にしようと思いました。★娘にも聞かせたいお話でした。★自分の名... -
【10/21 世界が注目する着物!の楽しみ方】を開催しました
着物の魅力や着物から見えてくる日本の心の豊かさなどを知ることができ着物と洋服の違いを感じたり、改めて着物って素敵だなと思いました。 タンスに眠っている着物を使っていきたい日常に少しずつでも着物を取り入れていきたいリメイクなども上手に利用し... -
【女性の為のキャリアデザイン講座 レポート】
「女性の為のキャリアデザイン講座~私らしい生き方を見つけよう~」を開催しました。ご参加の皆さんは、色々な事にこれから挑戦したいという前向きな女性ばかりでした。 講座ではキャリア=荷車の轍(わだち)ということを前提に人生そのものをキャリアと... -
【9/5 エスパス社会見学~起業の種を見つけに行こう~レポート】
今回のエスパスは、いつもの会場ではなく南港インテックス大阪に社会見学に出かけました。世の中の流行りや、動きがわかる「フランチャイズ」ビジネスの総合展を見学させていただきました。 フランチャイズと言えば、食べ物屋さんやコンビニのイメージしか... -
【8/20 蘇れ生命の力 ~小児科医 真弓定夫~ 上映会】レポート
上映会 人間は自然の一部。そのことの重要さ、大切さを真弓先生の生き方を通して教えてくださっています。戦後、便利で快適になるにつれて子供たちの免疫が下がっていった。今、様々な形で体に現れている。では、どうしたらいいのか? 映画の中にたくさん...