活動報告– category –
-
【11/24エコで健康な菜食生活実践法講座 開催レポート】
ときめきフェスタにも出店いただいたヴィーガンレストラン「MERCY Factory」を経営され、ご自身もヴィーガンである真田兼光先生をお迎えし、菜食生活についてのお話を伺いました。 肉、魚、卵や乳製品といった動物由来の物はいっさい食べず、植物性食品の... -
【11/16北山雅章先生による「夢の叶え方」講座レポート】
本日は、全国の土地家屋調査士で日本一を決意してから、10数年で規模、売り上げともに全国1位となり、その後も断トツ№1を継続されている、北山雅章氏を講師としてお招きして、「夢のかなえ方」 幸せになるコツ、元気やる気を出すコツ、お金が儲かる秘... -
【11/10 魅力的な自己紹介ができる講座 開催レポート】
今回の講座、魅力的な自己紹介ができる3のポイントを教えて下さったのは磯部裕子さん。川西市、教育に携わる活動をされていると共に、人材育成のお仕事もされています。また、宝塚市内の和食屋さんの看板を書くなど、書道家としての一面もお持ちです。 ・... -
【募金活動させていただきました】
宝塚市社会福祉協議会様の呼びかけで、赤い羽根募金の募金活動に協力をさせていただきました。 募金活動を通じ、募金してくださる方との一瞬の温かい交流が生まれ、とても良い経験となりました。 エスパスでも、講座運営に赤い羽根募金からの助成を受け講... -
【10/28LINE公式中級講座~開催レポート】
2022/10/28にLINE公式の中級講座を開催しました。 講師の鍵谷遥先生は会場内で最年少、若くて賢くてすごく分かりやすく教えてくださいました。 LINE公式の構築、運用代行などの豊富な経験から、単なるシステムの説明ではなく、どうすれば効率的な配信にな... -
【宝塚ときめきフェスタ】開催御礼!
10月15日・16日に開催しました。『宝塚ときめきフェスタ』大盛況に終わりましたことを厚く御礼申し上げます。 女性起業研究会エスパス宝塚として、初めての・二日間開催・約40店舗の出店・芝生でのライブイベント・写真展・キッチンカーによる出店と、新し... -
【10/20 色で自分の個性と可能性を引き出そう 講座開催レポート】
2022年10月20日 カラー印象コンサルタントの北野美弥先生をお迎えして、色を味方にして、魅力を引き出す方法を教えていただきました。 3秒で決まるといわれる印象いい印象を残すために見た目はとても大事であること、そのための方法を学ぶことができまし... -
【9/28 ビジネスマナー講座 開催レポート】
2022年9月28日、若槻佳美先生をお迎えしてビジネスマナー講座を開催しました。 第一印象、笑顔、挨拶、姿勢、お辞儀など、普段あまり意識せずに習慣的に行っていることを改めて深く考え、どのようにすれば、相手に良い影響を与えるマナーとしてふさわしい... -
【9/13 Instagram講座 開催レポート】
毎回大好評、美穂先生のInstagram講座を開催いたしました。今回は「#」「プロフィール」の重要性についてお話いただきました。 今、欠かす事のできないSNS。その中でも人気のInstagram。上手く使いこなす事ができれば嬉しいですよね! 自己流で投稿してい... -
【9/9 伝わる文章講座 開催レポート】
9/9 講師の本下瑞穂先生をお招きして、文章講座を開催しました。 読まれる、伝わるための3つの型を学び、実際にワークをしました。 参加者さんの感想型を教えていただいたことでびっくりするほどスムーズに文を書けて驚きでした。文章を書く苦手意識がな...